立川の歯医者「立川北デンタルオフィス」の症例・お知らせ一覧をご紹介するページです

MENU

blog

blog

一理あるが百理ない

一理あるけど百理ない話。

 

昔から保存に挑戦する歯科医師と、すぐに抜く歯科医師がいる。何年持つか分からない歯なら戦略的に早目に抜いてインプラントや義歯をいれる歯科医師。歯内療法や、歯周基本治療、歯周外科や縁下の補綴など複合的な技術と知恵を振り絞り、一年でも長く歯を保存する歯科医師。どちらもトレードオフの関係にあると思います。

 

①患者さんが残したいならただ残す

②患者さんが残したくても喪失した時は悲しませるからジタバタせずに抜歯する

③患者さんが残したいけど早く諦めてもらい次の治療に移る

④患者さんが残したいなら時間とコストと手間かけて挑戦する

 

どれが正解かは、口腔内の状態や個性、歯科医師と患者さんの関係性によっても変わると思います。

 

トライしたからって全て上手くいくわけではないですし、チャレンジケースは上手くいかない事もあるので責められても困ります。構造的に難しい場合は、矯正治療や全顎的な治療自体が必要な場合も有馬し。

 

歯はいつでも抜けます。抜くのは最終手段。保存的治療をするTKDOとしてはこれだけは忘れずにいたい信念です。インプラントの勉強をすると、長持ち期待出来ない歯を抜いてインプラントにした方が良いような気にもなってきます。当然それも一理ある。

 

が、百理ないので出来るだけやらないように、保存に挑戦してあげたい気持ちがあります。つい先輩方のアドバイスを聞き過ぎて、患者さんの希望を忘れないようにと思っています。予知性の高い欠損補綴の素晴らしさも理解出来るが、保存の限界にもトライしたい気持ちもあります。

 

誰もが抜歯すべきと考えるような歯でも、基本的な治療をするとその後数年まだつかえるなんて場合もあります。どの戦略をとるか、患者さんと一緒に考えたいと思います。しかし、残念ながら患者さんの都合だけを尊重しても治療は絶対に上手くいきません。医学的な根拠が必要だからです。

 

超保存型歯科医院であるTKDOは、低侵襲インプラントもやりますが保存がメインの医院です。勿論無理なモノは無理ですし、モチベーションや理解力の低い方への無闇な保存介入はしません。あくまで可能性があり、ダメな時も許容できる冷静でかつ挑戦した事を喜んでいただける人にしかできません。そして、大抵の場合自費治療となります。

 

インプラント50万円コースか、30万円かけて保存を狙うのか、15万までの予算でやるのか、保険でできる事をやるのか、選択肢も色々あります。患者さんの意向や希望を聞きつつ、我々の勝算や出来る手技手法をお伝えしながらベストを尽くします。

 

ベスト尽くしても負ける時はあります。そんな時も、次の一手を必ず用意しておきます。ただ保険治療一本槍では大抵詰みます。全部の歯を残す事はできませんが、挑戦できるところは逃げずにいきたいと思っております。

監修者情報
監修者情報

櫻田 博雅 
立川北デンタルオフィス 院長

昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。

投稿記事一覧

トップへ戻る