DENSAH BURのセールがやってたので、大量購入。必ずバーは切れなくなるし、どうせ値上がりするんだろうと思い25万円位大人買い🪛
歯科材料はイチイチ高いんです。薬事通ってる純正品は特に。治療精度に問題が出たら困るモノは特にOEMではなく純正を準備してます。だから治療費用もかかります。
安さが売りの医院は、安くしても利益出せる努力をしてます。薄利多売ビジネス。僕らは真逆です。責任感持ってちゃんとした仕事として診療してます。なので、時間も手間もコストもかかります。だから、差が出ると思ってます。全員にマッチする歯科医院ではないかもしれませんが、目的を持って歯医者選びをしている方には喜ばれてきました。
DENSAH BUR
①骨の保存: 切削ではなく圧縮・拡張するため、骨密度を維持しながらインプラント部位を形成できる。
②骨質の強化: 骨を圧縮することで、骨質が強化され、インプラントの一次固定性が向上する。
③低侵襲性: 骨の削除量が少なく、患者の術後の回復が早くなる。
④骨造成の補助: 骨移植や骨再生が必要なケースで、周囲の骨を拡張して不足部分を補える。
⑤適応範囲の広さ: 上顎洞や狭い骨幅など、難しい症例でも対応可能で、臨床応用の幅が広い。
診療ご希望の方は📲0425958118かLINE公式アカウント🛡️にご連絡ください➡️https://page.line.me/836adeyh
#歯質と歯髄と歯根を残す歯科治療 #生体模倣した歯科治療 #超保存型歯科医院 #精密歯科治療 #低侵襲インプラント4SConcept
4〜9年目の歯科医師募集中!
自信持てる様に成長できる
歯科衛生士も募集中
信頼される歯科衛生士に育てます
櫻田 博雅
立川北デンタルオフィス 院長
昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。