立川の歯医者「立川北デンタルオフィス」の症例・お知らせ一覧をご紹介するページです

MENU

blog

blog

インプラント得意です

補綴後2年ちょっとで歯根破折...頬側に10mmの垂直性骨欠損。頑張りすぎて保存しても早々に抜歯を余儀無くされる場合もあります。無闇矢鱈な保存も考えものです。が、患者さんは保存に挑戦する事も喜んでいただけるような心の清らかな方で、スムースにインプラントへ移行。

シンプルな抜歯即時埋入【Graftless Sinus Lift】
PVRのコンタクトはちゃんと調整してから、Final Restorationに以降しました。抜歯した日に仮歯が入り、たった一度のオペで2〜3ヶ月で歯が入り噛めるようになります。

近遠心の骨でFixtureの固定をとり、仮歯で即時荷重することで、軟組織も硬組織も回復が迅速かつ安全に進みます。

インプラント治療の精度が上がりこちら側に自信もでてくると、予知性の高い治療を提案したくなります。説明にも熱がこもります。当院での診療ご希望の方は📲0425958118かLINE公式アカウント🛡️にご連絡ください➡️https://page.line.me/836adeyh

#歯質と歯髄と歯根を残す低侵襲歯科治療 #生体模倣した審美歯科 #超保存型歯科医院 #精密歯科治療 #低侵襲インプラント4SConcept       成長したい歯科医師・歯科衛生士・歯科助手募集中!DM待ってます🔥 主催してる₿EAMSセミナー受け放題⚡️ 接着歯学・マイクロエンド・抜歯即時埋入インプラント・invisalign何でも学べて実践できる 

抜歯即時埋入→フルジルコニアクラウン
605000円
術者の優れた知識と技術が必要とされる。患者の治療に対するモチベーションと、メンテナンス意識が不可欠。ロスト、骨火傷。

監修者情報
監修者情報

櫻田 博雅 
立川北デンタルオフィス 院長

昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。

投稿記事一覧

トップへ戻る