立川の歯医者「立川北デンタルオフィス」の症例・お知らせ一覧をご紹介するページです

MENU

blog

blog

小児歯科

昨日は、昭和医科大学歯学部同期の @hyosongkwon  を招いて小児歯科について講演いただきました。

小児の情勢 実年齢や発育に合わせた対応
外傷への対応 固定期間や方法
小児口腔外科
萌出時期と萌出障害対応 咬合誘導
口腔機能について 習癖とMFT

卒後深く学んだ事のない事ばかりで、それぞれの各論としては浅く聞いた事のあることを「小児歯科」としてアプデする事ができました。権先生呼んで大正解でした。

応募も瞬時に満員。にも関わらず何人も連絡いただいたので、会場狭くて申し訳なかったんですが過去最多人数を入れ込みました。僕と同じように小児歯科をアプデしたい人に溢れていること実感しましたね。

やはり一般歯科としては、セラミック治療や歯内療法、マイクロ、歯周病治療、インプラントなどを学びがち。でも、歯列不正や子供の頃の口腔管理の悪さが大人の口腔疾患を産んでいるのは間違いないと思いました。立川北デンタルオフィスは、小児歯科に特化してはおりませんが院内で出来ることを増やし、専門の歯科医院と提携してお子様にも健康で快適なお口の成長と発達をサポートしたいと思いました。

咬合誘導面白かったなー!

当院での診療ご希望の方は📲0425958118かLINE公式アカウント🛡️にご連絡ください➡️https://page.line.me/836adeyh

➡️立川の小児歯科は
チャイルドしかハウスをおすすめしてます👦
https://childshikahouse.com/

#歯質と歯髄と歯根を残す低侵襲歯科治療 #生体模倣した審美歯科 #超保存型歯科医院 #精密歯科治療 #小児歯科

成長したい歯科医師・歯科衛生士・歯科助手募集中!DM待ってます🔥 主催してる₿EAMSセミナー受け放題⚡️ 接着歯学・マイクロエンド・抜歯即時埋入インプラント・invisalign何でも学べて実践できる

@crazynalux  今も国立FLATさんのケータリング!
・鶏そぼろラタトュイユ
・かぼちゃのクリームチーズサラダ
・塩麹で漬けた合鴨ハム
・自家製ピクルス
・ローストポーク(焦がしニンニクソース)
・肉巻きおにぎり
・塩昆布バターポテトフライ
美味しかったです。いつもありがとうございます🐓

  • 小児歯科
  • 小児歯科
  • 小児歯科
監修者情報
監修者情報

櫻田 博雅 
立川北デンタルオフィス 院長

昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。

投稿記事一覧

トップへ戻る